学年 | 資格 | 受験対象者/期間 |
---|---|---|
1年 | 第二種電気工事士 | 希望者受験/学科試験《筆記方式・CBT方式選択》(5月下旬 ・10月下旬) |
技能試験(7月下旬 ・10月下旬) | ||
計算技術検定3級 | 全員受験/11月中旬 | |
情報技術検定3級 | 全員受験/1月下旬 | |
危険物取扱者丙種・乙種第4類 | 希望者受験/1月下旬~2月上旬 | |
2年 | 第三種電気主任技術者 | 電験クラスのみ受験/《筆記方式・CBT方式選択》8月下旬 ・3月下旬 |
第一種電気工事士 | 希望者受験/学科試験《筆記方式・CBT方式選択》(10月上旬) | |
技能試験(12月上旬) | ||
工事担任者(第二級デジタル等) | 希望者受験/通年CBT方式 | |
危険物取扱者乙種第4類等 | 希望者受験/年間数回試験あり | |
計算技術検定2級 | 希望者受験/6月中旬・11月中旬 | |
情報技術検定2級 | 希望者受験/6月下旬・1月下旬 | |
3年 | 第三種電気主任技術者試験 | 電験クラスのみ受験/《筆記方式・CBT方式選択》8月下旬 |
第一種電気工事士 | 希望者受験/学科試験《筆記方式・CBT方式選択》(10月上旬) | |
技能試験(12月上旬) | ||
工事担任者(第二級デジタル等) | 希望者受験/通年CBT方式 | |
電気基礎認定 | 希望者受験/5月中旬 | |
計算技術検定1級 | 希望者受験/6月中旬・11月中旬 | |
情報技術検定1級 | 希望者受験/6月下旬・1月下旬 | |
資格 | 人数 | 3年 | 2年 | 1年 |
---|---|---|---|---|
第三種電気主任技術者 | 1名 | |||
第一種電気工事士 | 13名 | 23名 | 9名 | |
第二種電気工事士 | 60名 | 61名 | 34名 | |
工事担任者第二級アナログ通信 | 1名 | |||
工事担任者第二級デジタル通信 | 1名 | 2名 | ||
乙種危険物取扱者 | 6名 | 1名 | ||
計算技術検定 1級 | ||||
2級 | 14名 | 9名 | 5名 | |
3級 | 78名 | 79名 | 100名 | |
情報技術検定 1級 | ||||
2級 | 4名 | 10名 | ||
3級 | 56名 | 43名 | 52名 | |
基礎製図検定 | 6名 | |||
電気基礎認定試験 | 34名 | 16名 | ||
ジュニアマイスター 特別表彰 | 1名 | |||
ジュニアマイスター ゴールド | 3名 | |||
ジュニアマイスター シルバー | 9名 | |||
ジュニアマイスター ブロンズ | 4名 | |||
愛知県職業教育技術顕彰 | 47名 |